2011年04月30日
被災地女川町のこれからは?

後3ヶ月ぐらいで義捐金の流れは遅くなるであろうと女川町の方に言われました。たしかに人々の同情の泉はからっぽになる可能性があります。長期的な支援のためにトラックを手に入れることにしました。
英語で書いたのはこれです。ご関心のある方、是非ご一読!
Posted by エハン at
07:19
│Book of Hope
2011年04月29日
ネブのスポンサー募集!
このトラックはこれから長い間に被災地に物資を運搬する乗り物として使えばいいなと思う。それだけではなく多目的空間として相手を喜ばす舞台にもなるので会社よ、個人よ、是非ともこの素晴らしいハートのある金属天使をサポートしてください。これをやれる人がいたらご連絡ください。
Posted by エハン at
10:59
│Book of Hope
2011年04月28日
カナダに到着

約一ヶ月の仕事が終わりました。
「これからだよ、日本は!」の意味をできるかぎりお伝えしました。
間違えなくほとんどの日本人はそれがピンとこない現実だろうが。。
それを心から信ずる人間をこれから募集します。
信じてくれた人たちに感謝します!
柳川から被災地への大冒険を映像化にします。
そしてそれを世界に発信します。
これからだよ!
Posted by エハン at
09:15
│Book of Hope
2011年04月27日
2012 ルネッサンス Vol.32予告編 4/25配信
Vol.32 (1)
地下都市と2012 Part.1 ( 約 13分 )
Vol.32 (2)
地下都市と2012 Part.2 ( 約 10分 )
Vol.32 (3)
お祈り ( 約 4分 )
2012 Renaissance ( ルネッサンス )
月に2回配信されます。( 1回分は、約10分を3本で 約30分の内容 )
1ヶ月分 - 3ヶ月分 - 6ヶ月分 - 1年分 から選べますが
1年分まとめてご視聴がお得です。
1年間視聴は(毎月の購読申し込みより2,600円割引となります。)
一年分のトータル再生時間は約720分(約12時間)となり
膨大、かつ貴重な情報を提供いたします。
4/25の時点でVol,1~Vol.32まで配信されていますが
これらを全て見るとなんと約16時間00分 の膨大な情報量です。
勿論、好きな時に何度でもご覧いただけますので
少し難しい内容でも、繰り返し見ることにより理解が深まっていくと思います。
2012の準備をする為にも、一日も早くご覧いただき
意識を変革させ、幸せな生き方を実践して頂きたいと思っております。
本編視聴のお申込みはこちらをクリックしてください。
こちらをクリックすると
「2012ルネッサンス」のバックナンバーの全ての予告編と各タイトルを
ご覧いただけます。
Posted by エハン at
15:57
│2012 Renaissance
2011年04月24日
2011年04月22日
2011年04月21日
Going to Koriyama
4/22(金)J.C.ガブリエル(エハン・デラヴィ)氏、福島講演急遽決定!
4/22(金) 18:30~20:30
場所 郡山市労働福祉会館中ホール
福島県郡山市虎丸町7-7
0249325279
入場料 3500円(定員50名)
■お申込み・お問い合わせ 佐藤まで 電話080-5024-0033
「これからだよ 日本は!」ぜひ、足をお運びください。
4/22(金) 18:30~20:30
場所 郡山市労働福祉会館中ホール
福島県郡山市虎丸町7-7
0249325279
入場料 3500円(定員50名)
■お申込み・お問い合わせ 佐藤まで 電話080-5024-0033
「これからだよ 日本は!」ぜひ、足をお運びください。
2011年04月20日
2011年04月18日
未知との遭遇
スピルバーグの名作を思い出させてもらった光景に出会った。。
乗った乗組員のご冥福をお祈りします。
ここからは海は1キロです。。。

乗った乗組員のご冥福をお祈りします。
ここからは海は1キロです。。。
Posted by エハン at
19:54
│Book of Hope