2010年01月31日
The needle in the aurora?

Look carefully at this recent aurora image from Norway..see it?
最近の写真ですがあるはずのないものが映っている。。
2010年01月30日
Thanks to Mrinalini
My thanks to the members of the Indian Women's Association and their Rachna Club
for hosting my film and talk at the Indian embassy in Tokyo yesterday.
I would especially like to thank the ambassador Mr. Hemant Singh and his gracious wife
Mrinalini Singh who organized the event held in the embassy auditorium. The video and
photography were done by Earth Pilgrim sponsor Takuya Okada. Many thanks also to
Earth Pilgrim sponsor Aiko Watanabe for her support in all this activity now happening with the amazing culture of India. I received this book Monumental India as a gift.


2010年01月28日
Pisac today

何度もこの橋を渡ったが現在の状況はこれです。大洪水中でこれから軍隊は45日間をかけて
この大切なピサックの入り口として使う鉄橋を復元します。僕のピサックにいる友人や親戚は全員無事だった!
2010年01月27日
Earth Pilgrims:Indian Embassy

Earth Pilgrims Film Team in Pisac, Peru
Earth Pilgrims Screening event News!
The film will be shown at the Indian Embassy in Tokyo (English version only) on Friday January 29th from 10:30 in the auditorium.
The director will give a short talk after and will gladly answer any questions.
英語でのアースピルグリム上映会はインド大使館内で開催されます!
開演:1月29日(金)10:30
その後で監督のお話とQ&A, それからコーヒタイム!
参加の希望があればメールにてお知らせ下さい。
参加費:500円
会場地図
2010年01月25日
Happy Burns Day 2010

国民の評価では詩人ロバート・バーンズは最高のスコットランド人だと言われる。。
僕は12歳のごろ彼の詩To a mouseを朗読して、コンペで優勝した。スコツ語と英語の違いは場合によって大きい。。
スタインベックの名作 Of mice and menのタイトルはその詩からだろうと思います。
この偉大な詩人を讃えるのに毎年の1月25日にBurns Nightの集いでダンス、朗読と不可欠なウイスキを飲む。大変楽しい集いだが、僕はお酒を絶ったから参加しない。カナダにいる姉Isabellaが僕の代わりに参加する。なかなかいけるじゃないかなと勝手に思うね。だって姉だもの!実は彼女はかなりのタロットの名人でもある。

2010年01月23日
2010年01月22日
Beware of Complacency

自己満足は特に今からの時代に要注意!一歩一歩を確実的に!
それが巡礼者の精神ではないか?
明日の問題はない!
昨日の悩みは幻!
自己満足は究極の幻。
進化は終わらない。
進化は始まったばかりだ。
2010年01月21日
2010年01月20日
2010年01月16日
Big freeze, big mistakes?

前例のない寒さはイギリス、ヨーロッパ、アメリカをも含めての時期。。
そして先月リポートをした「UFO]の出現はハープの実験ではないかと言う観点。。
今日の来たヨーロッパの洗練したHPのニュースは以下です:
Russian scientists are reporting to Prime Minister Putin today that the high-energy
beam fired into the upper heavens from the United States High Frequency Active
Auroral Research Program (HAARP) radar facility in Ramfjordmoen, Norway this past
month has resulted in a “catastrophic puncturing” of our Planets thermosphere thus allowing into the troposphere an“unimpeded thermal inversion”of the exosphere,
which is the outermost layer of Earths atmosphere.
つまり強烈な電磁波のテクノロジーを使って地球の大気層に穴を空けてしまったことによって大変冷たい空気が出現したことによって北半球を中心に気象が急に変わったと。。
そうですか?自然現象として先週に情報提供したの熱塩循環の崩壊なのか?
どちらにせようこれは注目すべき時期のはじまりだ。