2006年08月20日

旅リポート

旅リポート

8月15日に出来た「新作品」は星とどう関係するか?ヒントはマヤ・・

昨夜に遅く帰った理由があります。お遍路の前回に風の試練があって、
今回は風と雨とガソリンの試練だった。と云いますと・・

バイクのガソリン・タンクの小ささと淡路島のガソリン・スタンドの少なさに
よって選択しなければならなかった。つまり高速道の20キロ先にスタンドがある
と分かったが、持つがどうかは微妙で、もしガス切れになったら、かなりの迷惑と
かなりの時間の問題が出る。どうする??

「一刻も早くこの高速から降りて、街のスタンドを探す!
なくなっても街の中でなんとかなる・・」と思って、街に行ったがスタンドが
二つあったにも関わらず両方とも閉鎖!まだ9時に成っていないのに・・

情報収集センタに行く (ローソン)と約20分でバイクで行ける、島の反対側に
スタンドがあると分かったが「20分間持つがどうか?」と云う元の問題に直面!

面白いお遍路だなあ・・と思いながらもうすでに今日は28キロも歩いたし、
それから2時間、古い電車で23番の札所である薬王寺から徳島駅まで
移動して、そしてバイクを置いて来た13番札所までにタクシで行く、
それから凄い風で鳴門の大橋を渡って、(バイクのハンドルに必死のグリップを
したので指の痙攣が起こった)その次に雨の中でガス切れと云う「疲れた!」順番だった。

実は僕にかなり「ズレル」時があります。22番から23番までのお遍路すると地図の
読み辛いことと、実際に「お遍路」のサインが少ないために遠回りをして、かなり大変だった。
「こんな馬鹿な俺がいるね」とよく気づかされた日でした。そして最後にガス切れのサインで
僕のエネルギーは、もうない・・「どうするお前は?」と云う現実問題提供だった。

お祈りと儀式のいい話ばかりではない・・けれどもそれも「冒険の内」だね・・

ズレルと気が短くなるのだ。緊張するのだ。こんな時に便利な存在がいるのだ!
警察だ!たまたま交番が出てきたので尋ねてみようと・・

若い警察官が二人いる。話を聞いてくれる。確かに唯一のスタンドが島の反対側
にあるから、「向こうに行った方がいい」と・・僕もそう思う。
しかし道の迷いがあるかも知れない・・今度は田舎でガス切れになったら・・
そして自分はズレテルことを認識しているので・・まずい!

「ご案内しましょう」と云ってくれた!そうすると途中でガス切れになっても警察がいるので
なんとかなるでしょう。現実的ですね。実はそれが僕の「希望」だった・・

ダウンヒルの道があったのでエンジンをオッフにしたりするとスタンドまで持ちました。
淡路島の警察に感謝!それから約一時間で家に帰りました・・

今回の四日間のまったく素晴らしい、辛い、濡れる四日間のハイライトは:

icon01 歩きながらお祈りをすることは
「儀式」の真髄だが8時間以上やると短気になる場合もあります。「なるほど弘法大師様
は祈りながら、お経を唱えながら歩いたに違いない」と分かった。そうでないとあのスピード
が出ない筈だ・・
icon01 しかしこれは出来ることだ・
icon01 断食しながら歩くと楽です。本当!
毎週の24時間断食をもした、それと朝食、夕食だけにしていた。弘法大師は絶対に三食
をとったはずはない・・身軽がいいです。そのかわりに凄い液体量でした。
icon01 四国はタイムワープの国です。放棄
された建物がいっぱい残された。それからの開発がなかったので「ワビサビ」そのものです。
人も少ないまるでゴーストタウンも結構あります。日本の経済ブームの被害者と云う感じがした。
icon01 お米は凄い存在ですよ!たんぼの横を
歩くとあの美しいゴールド色、と緑色は印象的でした。もうすでに収穫した場所もあったので「ああ
もうすぐ秋だ」の気持ちが出た。
icon01 ズレタ時に(つまりマイナスの共時性
が起こりやすくなること)それを認めて自分をリラクスさせる。運転しながら自分の体に「リラクス」
と唱えた結果として、風と雨を気にしないことになったが完璧ではない場合が当然多いです。
しかし本当に大変な目に会わなくなるかも知れません。はっきりいって「やばい!」雰囲気だった。
icon01 人間の心=世界
icon01 一人になることで心の汚れをもっと
はっきり分かるからお遍路がいいですよ!
icon01 思い込みを捨てるのに祈りに切り替える
ことがもっとも強力です。そして「祈り」を誠実にやれば、その時の儀式はもっと効果的です。
シンプルのお祈りがベストですね。僕の祈りは一言です。それをマントラのように何時間も繰り返すだけ・・
icon01 ニュースは大げさです。特に民宿の
テレビで写る台風情報!見ることによって親子のお遍路の二人が一千ミリが降る恐れで最終日
の23番札所への旅を中止した。実際に昨日はほとんど降らずの一日でした・・
icon01 四国はやはり日本と別国のようです。大好き!
icon01 旅は最高の学びです・・


同じカテゴリー(コミュニケーション)の記事
ご縁
ご縁(2015-05-29 10:20)


この記事へのコメント
エハンさん、お疲れさまでした!

私もマイナスのシンクロが起き始めると「やばい!」と思って
出来る限り動きをストップします。
一番いいのは家に帰ってリセットします。

先月初めて四国に上陸したとき、ものすごいエネルギーを
感じて夫婦で頭痛になってしまいました。
やはりパワー溢れる場所なのでしょうね。
Posted by ASA at 2006年08月20日 18:13