2009年08月30日

修道院生活の終了

修道院生活の終了

ソニアは5週間ぶりに戻って来たことでエハンの修道院生活の終了。。
と言うことは?

説明します;

僕の2012年までの12年間カレンダーであるレインボージャガーカレンダーでは毎月に一つのテーマが定めてあり、今月は「シンプルさ」だった。毎日の課題はこれで、結構、考えさせられる一ヶ月だった。食べ物も、活動も、すべてに「単純さ」にスポットを当てる。

映画の国際的な幕開けは来月からスタートし、つまり「戦略の月」から始まる。
僕と猫ちゃんの一ヶ月の生活は修道院の中にいる感覚だった理由は?

女がいないだけのことではなく、真剣に自分と宇宙の関係、神との関係を考えさせられることを中心に、一番シンプルな生き方へのヒントを得たような気がする。

脳中心の生き方=絶滅
ハート中心の生き方=進化

割合い?

ハート中心は80%
脳中心は20%

シンプルさは「精霊」しか分からないということではないか?つまり心の中のスピリット。

人間の脳みそは「複雑さ」の達人としてシンプルさを理解することが到底無理だ。

Increase the heart, decrease the head...


同じカテゴリー(コミュニケーション)の記事
ご縁
ご縁(2015-05-29 10:20)