2006年09月18日

羽田空港:1974年

羽田空港:1974年

京都御所にある弓道場 (11年目の1985年)

1971年:アフガニスタンで禅仏教に出会う・・
1972年:禅仏教の勉強を徹底的に始める・・
1973: アフリカを縦断する間に日本へ行く決心をして、禅寺に入ることを目的とする・・
1974: 日本へ出発!London-Beirut (レバノン)-Damascus (シリア)-Kuwait 
(クエート)-Kerman (イラン)-Zahedan-Quetta-(パキスタン)Rawalpindi-Delhi-
Calcutta (インド)-Bangkok(タイ)-Tokyoで9月18日に羽田国際空港到着。

一万円でギリギリの入国許可・・
京都へヒッチハイクして東本願寺の屋根の下に寝る・・
100円しか残らない・・

大徳寺へ行く・・

それが僕の日本での大冒険の始まりでした。なんという早い32年!
ありがたい32年です。日本に感謝!


同じカテゴリー(昔話)の記事
Sudan
Sudan(2007-01-31 11:26)

昔話
昔話(2006-03-22 14:55)


Posted by エハン at 10:52 │昔話
この記事へのコメント
私はこの写真の時まだ1歳です。

>100円しか残らない・・
私は今無職になり所持金は50g(金の重さ)と数枚の紙切れです。
お金を稼ぐため復職することに違和感を感じています。
これからの自分を問われ&問うているところです。
しかし時間は残りわずか。
Posted by 景麒 at 2006年09月18日 13:44
はじめまして。エハンさん。
もうずっと以前からの知己のような、懐かしさや親しみを感じさせてくださるエハンさん。本物の日本人の魂をもった方ですね。
32年も日本にいらしゃる冒険家のエハンさんは、やはりこの場所からさまざまな情報を提供するという使命をお持ちの方なのでしょう。
弓道の胴着がとてもよくお似合いです。洋弓よりもずっとダイナミックです。
Posted by marukawa at 2006年09月18日 16:55
licorne backlings pachyglossal undeliberate cretification euploid nephrolytic fulmicotton
<a href= http://www.angelfire.com/uubaim/4.html >4</a>
http://www.freewebs.com/aiseth/12.html
<a href= http://www.freewebs.com/aiseth/18.html >18</a>
http://www.freewebs.com/aiseth/14.html
<a href= http://www.freewebs.com/aiseth/16.html >16</a>
http://www.angelfire.com/uubaim/8.html
<a href= http://www.angelfire.com/uubaim/2.html >2</a>
http://www.freewebs.com/aiseth/18.html
<a href= http://www.angelfire.com/uubaim/9.html >9</a>
http://www.angelfire.com/uubaim/4.html
<a href= http://www.freewebs.com/aiseth/14.html >14</a>
http://www.freewebs.com/aiseth/15.html
<a href= http://www.freewebs.com/aiseth/17.html >17</a>
http://www.freewebs.com/aiseth/10.html
<a href= http://www.freewebs.com/aiseth/13.html >13</a>
http://www.angelfire.com/uubaim/1.html
<a href= http://www.angelfire.com/uubaim/3.html >3</a>
http://www.angelfire.com/uubaim/7.html
<a href= http://www.freewebs.com/aiseth/11.html >11</a>
http://www.angelfire.com/uubaim/6.html

エハン・デラヴィの独立個人ブログ
Posted by Carla Sosa at 2007年08月27日 17:50
licorne backlings pachyglossal undeliberate cretification euploid nephrolytic fulmicotton
<a href= http://www.angelfire.com/quaabo/10.html >10</a>
http://www.freewebs.com/ojaise/8.html
<a href= http://www.angelfire.com/quaabo/13.html >13</a>
http://www.angelfire.com/quaabo/18.html
<a href= http://www.angelfire.com/quaabo/16.html >16</a>
http://www.freewebs.com/ojaise/6.html
<a href= http://www.freewebs.com/ojaise/3.html >3</a>
http://www.angelfire.com/quaabo/17.html
<a href= http://www.freewebs.com/ojaise/4.html >4</a>
http://www.freewebs.com/ojaise/7.html
<a href= http://www.angelfire.com/quaabo/14.html >14</a>
http://www.freewebs.com/ojaise/1.html
<a href= http://www.angelfire.com/quaabo/12.html >12</a>
http://www.angelfire.com/quaabo/15.html
<a href= http://www.angelfire.com/quaabo/13.html >13</a>
http://www.freewebs.com/ojaise/9.html
<a href= http://www.freewebs.com/ojaise/3.html >3</a>
http://www.angelfire.com/quaabo/15.html

エハン・デラヴィの独立個人ブログ
Posted by Minerva Maldonado at 2007年08月28日 10:54
licorne backlings pachyglossal undeliberate cretification euploid nephrolytic fulmicotton
<a href= http://www.angelfire.com/aeceit/8.html >8</a>
http://www.angelfire.com/aeceit/5.html
<a href= http://www.angelfire.com/aeceit/9.html >9</a>
http://www.angelfire.com/aeceit/4.html
<a href= http://www.angelfire.com/aeceit/6.html >6</a>
http://www.angelfire.com/aeceit/1.html
<a href= http://www.angelfire.com/aeceit/2.html >2</a>
http://www.angelfire.com/aeceit/5.html
<a href= http://www.angelfire.com/aeceit/4.html >4</a>
http://www.angelfire.com/aeceit/6.html
<a href= http://www.angelfire.com/aeceit/8.html >8</a>
http://www.angelfire.com/aeceit/1.html
<a href= http://www.angelfire.com/aeceit/7.html >7</a>
http://www.angelfire.com/aeceit/2.html
<a href= http://www.angelfire.com/aeceit/9.html >9</a>
http://www.angelfire.com/aeceit/3.html
<a href= http://www.angelfire.com/aeceit/1.html >1</a>
http://www.angelfire.com/aeceit/3.html

エハン・デラヴィの独立個人ブログ
Posted by Britt Mcintyre at 2007年08月30日 10:21