2006年09月29日

Quest:大阪湾の魅力

Quest:大阪湾の魅力

サイモン船長のヨット:Quest (探求を意味する名前)

僕は友達のヨットの乗組員の一人として定期的にトレーニングを
しないといけない。昨日は超プロのイギリスの船長サイモンに新しい友達
のトムさん(日本人ですが長い間に外国に住み、特にブラジル)と三人で
大阪湾の数時間のいいセーリングでした。汚い大阪湾ですよ!タンカーや
大型客船や漁船だらけの大阪湾だが、海の「気」は汚くない。ようするに
エネルギーの問題であって景色ではない。

人間は、あんな強大な海の上の小さい存在として、海の流れ、音、そして
海の中にいる生命体のすべてのエネルギーを実感して、太陽それに風など
・・これが魅力です。

風は常に変動するからリラクスしょうと思えば突然、その風のふく方向が変わる
ことによってホウの向きも同時に変えないと進められないだけではなく、危険な目
に会う時も少なくないだ。

昨日は風はあまり強くなかったのでリラクスが出来て、そしていつもの如くまた日焼け!
でも僕は帽子が嫌いだから頭にタウルをまく関係で頭の上が白い下は赤い!
講演があるのに、そんな格好でいいの?とよく言われるね。
しょうがないだね。海が大好きだ。


同じカテゴリー(コミュニケーション)の記事
ご縁
ご縁(2015-05-29 10:20)


この記事へのコメント
気持ちよさそうですね。機会があれば、是非一度。。。。
宜しくお願いします。
Posted by ウルトラマン at 2006年09月30日 19:00
お待ちしております!
是非ともクエストに乗ってみてください!
Posted by echan at 2006年09月30日 22:10