2006年11月20日
One day at a time

凄い一日でしたね。最高の通訳で、三時間半のハンコックの講演は
無事に出来たことは本当にほっとした。今は神戸から京都に移動中で、
新幹線の中からのリポートだ。
今日は嵐山でのハンコック夫妻を囲むセミナーニ向かいまます。
一日ずつが僕の今の哲学だから、今日のことを「一つの芸術
作品」だと想像する。明日以降のことを考えると、時間に
飲み込まれる結果となる・・つまり忙しい気持ちで
ハートを忘れることであろう・・
今日の一日を「最高の芸実作品にしたい」気持ちに切り替える
ことが、出来ることだとすれば・・・やってみないか?
Posted by エハン at 08:31
│イベント情報
この記事へのコメント
ありがとうございます。感謝感謝の一日でした。
エハンさんのお陰で、私の人生のターニングポイントが加速していきます。
本当にありがとうございます。
フットワークの軽さ、エネルギッシュな活動に驚かされるばかりです。そして、フレンドリーなスマイル!!! 今日のヒントを頂いて、「最高の芸術作品」を日々作っていきます。
お体に気をつけて、また、新しいメッセージ、伝えてください。
ありがとう。
エハンさんのお陰で、私の人生のターニングポイントが加速していきます。
本当にありがとうございます。
フットワークの軽さ、エネルギッシュな活動に驚かされるばかりです。そして、フレンドリーなスマイル!!! 今日のヒントを頂いて、「最高の芸術作品」を日々作っていきます。
お体に気をつけて、また、新しいメッセージ、伝えてください。
ありがとう。
Posted by べるぽん at 2006年11月20日 11:25
嵐山イベントは如何でしたか?こちらもこころの準備はできつつあります。話したいことは沢山あるのですが、ここでは一つだけ。オリオン座の三星とギザの3大ピラミッドを重ね合わせていましたら、ちょうどスフィンクスの位置にあたるところにM78がありました。M78はウルトラマンの故郷だそうですが、ウルトラマンの話はハンコック先生には内緒!説明がややこしくなりますから・・・スフィンクスもどうやら最高の芸術作品の様子! 淳
Posted by 阿久津 淳 at 2006年11月21日 00:50
今日の一日を「最高の芸実作品にしたい」気持ちに切り替える
ことが、出来ることだとすれば・・・やってみないか
エハンさんのこの提案に共振しました。
素敵なことですね。心がけてみたいと思います。
セミナー楽しかったです。ありがとう!
ことが、出来ることだとすれば・・・やってみないか
エハンさんのこの提案に共振しました。
素敵なことですね。心がけてみたいと思います。
セミナー楽しかったです。ありがとう!
Posted by yoko at 2006年11月21日 11:14
[スーパーナチュラル]の講演会は本当に素晴らしく、エハンさんがおっしゃる通り最高の‘芸術作品’でした。寸時を惜しんでのサイン会(ありがとうございました?)近藤洋一氏を始めとするスタッフの方々のお心遣い、エハンさんのエネルギー溢れるお話、ハンコック氏の3時間半に渡る真摯な感動的な講演は心の底から大きく揺さぶられました。私は3人の子供の育児に追われるふつうの主婦ですが、8ヶ月前に白峰先生と出会い、それから加速度的にエハンのDVDや本を読む機会を得て今日に至りました。私も一日を‘芸術作品’になるよう送っていきたいと思います
Posted by のぶママ at 2006年11月21日 15:47