2006年11月22日
カタリ派

カタリ派は弾圧された
昨日の鞍馬寺のイベントから僕の車でハンコック夫妻と一緒に
ここ三田に戻って、現在は休憩をとっている最中です。参加者のみなさん、THD
の主催者のみなさん本当にありがとうございました。
車の中でハンコック氏と面白い会話をした。その中の一つのテーマはグノーシス派
とカタリ派の歴史的な関係についてでした。僕もあの12世紀ぐらいの時代に
強い関心をずっともっている。カタリ派は「異端者」だったから僕もハンコックも
どちらかというと近い精神をもっているかも知れない・・・ともかく権力あふれる
宗教が大嫌いだ。
詳しくはタリスマンに書かれているのでぜひお読みください。
Posted by エハン at 12:30
│イベント情報
この記事へのコメント
初めまして!エハンさん。
少し前からこちらのブログを見せて頂いております。
しかし、なんというタイミングでしょう!
先日図書館で「タリスマン上・下」を借りて来たばかりなのです。
ちょうど読み始めた所で、まさにこれからカタリ派・・・という状態でしたので、
こちらのエントリータイトルにびっくり。
じっくり楽しませて頂きます。
※わたくし、現在は大阪在住ですが、10年程前まで名古屋に住んでおり、
「this is it」さんで一度エハンさんの講演をお聞きしたことがあります。
またのご縁に感謝いたします。
それではまた!
少し前からこちらのブログを見せて頂いております。
しかし、なんというタイミングでしょう!
先日図書館で「タリスマン上・下」を借りて来たばかりなのです。
ちょうど読み始めた所で、まさにこれからカタリ派・・・という状態でしたので、
こちらのエントリータイトルにびっくり。
じっくり楽しませて頂きます。
※わたくし、現在は大阪在住ですが、10年程前まで名古屋に住んでおり、
「this is it」さんで一度エハンさんの講演をお聞きしたことがあります。
またのご縁に感謝いたします。
それではまた!
Posted by 若菜 at 2006年11月22日 15:58