2007年01月18日

Doomsday Clock

世界終末時計

Doomsday Clock

17日にちょっと気になる発表があったので報告します。テーマは世界終末時計だから
先ず説明するためにWikipediaから引用させていただこう:

「世界終末時計(Doomsday clock)、核の時計とは核戦争による地球(人類)の滅亡を
「世の終わり」(終末)になぞらえて、その終末(午前零時に設定)までの残り時間を象徴的
に示す時計(実際の動く時計ではない、時計の45分~正時の部分を切り出した形状)。

原爆投下から2年後の1947年にアメリカの科学誌「原子力科学者会報」
(Bulletin of the Atomic Scientists) の表紙に初めて掲載された。
実物はシカゴ大学にあり、同誌によって管理されている(何分前を指しているかが
新年号の表紙に掲載される)。1950年代のころの冷戦時と異なり、必ずしも核から
の脅威のみで時計の針の動きが決められているわけではなく、世界の様々な紛争状況
が考慮されて針が決定される。」

スティーヴン・ホーキング博士の昨日の発表ではその時計は2分進ませることを説明した。
つまり2002年からは12時7分前の危機はいま5分前となった。その理由は北朝鮮の
核兵器テストやイランの問題と同時に「異常気象」は初めてその計算に入れたと云うのだ。

今までの時計の流れは以下:

Doomsday Clock

グラフの高い部分は一番危険な時だから1953年は最悪でアメリカもソビエトも
核兵器のテストを行った次の危機は1984年にスーパーパワーズ(アメリカとソビエト)
の平和条約のための兵器交渉はだめになった。そして今はその次となる。

僕は全然この情報を悲観的に見てはいないのだ。危機がないと進化は絶対に
起こらないことだろうと思う。環境の大変化と種の進化メカニズムはまだ理解
されていないにもかかわらずその内に人類がわかると希望します。

それが理解できる思想家をあすご紹介します。

以下のリンクでホーキング博士のコンピュータ・ヴォイスを聞いて
みてください。驚くべき忠告でありながら素晴らしい発表だ。なぜなら危機感をもつ
こと自体が進化のはじまりであろう・・

Climate change is as great a threat to humankind as nuclear
annihilation, scientists have warned. Professor Stephen Hawking explained
why the world's "Doomsday Clock" was being moved two minutes closer to
midnight.


同じカテゴリー(コミュニケーション)の記事
ご縁
ご縁(2015-05-29 10:20)


この記事へのコメント
始めてコメントします、今日のNEWS23で終末時計の話をしていましたね。
アル・ゴアさんの話も(同じくNEWS23で)していました。
 本当に何でこの時代に生まれてきたのか意味を考える日々です。
難しいことは分かりませんが・・・。
エハンさん、トム・クルーズの
「VANILLA SKY」という映画をご存知ですか?
とてもスピリチュアルな内容です。
テーマは「OPEN YOUR EYES」です・・・。
 もしご覧でないのなら是非見ていただきたいと思います。
そして感想を聞かせて頂きたいです・
では!
PS;いつもブログ楽しみしております。
Posted by アキコ at 2007年01月19日 03:37
Hi アキコ

VANILLA SKYを見たよ!素晴らしい作品だね、確かに・・
なにが「真実」、なにが「幻」?を考えさせられる映画として
皆さんにお勧めします。
Posted by echan at 2007年01月19日 09:15
どうも、はじめまして。

Vanilla Skyのオリジナルはペネロペ・クルス主演の「Abre Los Ojos」ですね。そちらの方が、もっと衝撃的でした。まあ、Vanilla Skyにもクルスは出演していますが。まあ、現代のabre los ojosは英訳するとopen your eyesですね。ポール・マッカートーニーのVanilla Skyの歌も好きです。

アメリカでは民主党がさっそく連邦議会で環境保護法案の成立に向けてようやく動き出したという気がします。
Posted by ヘルメス at 2007年01月19日 11:16
ヘルメスさん、エハンさんこんにちは、
スペイン版のバニラ・スカイも見ましたが
どちらの作品も非常に深い仕上がりになっていましたね。なにかとっても
ひっかかる作品だと思います、
世界の仕組みはもしかして幻なのでは?と思っていたので凄くしっくりきました。例え幻であっても本当に良くなることを願ってやみません。
Posted by アキコ at 2007年01月19日 14:39