2007年02月01日

Canadian Humour

Canadian Humour

今から墜落する飛行機に5人に4つのパラシュートしかない・・

Canadian Humour

ロナルドは「僕は有名なサッカのスターだからフアンのために
生きていかないとだめ!」と云って、最初のパラシュートで脱出した・・

Canadian Humour

ヒラリーは「私は合衆国の次の大統領になる可能性が高い」
と言って次のパラシュートで・・

Canadian Humour

ブッシュ大統領は「僕は一番頭がいい、責任の高い人だから・・」

Canadian Humour

ローマ法王は「僕ははもう、としだから」と云って子供に最後の
パラシュートを譲ることにしたが・・

Canadian Humour

そのこどもはかれに「心配するなよ、世界一頭がいい大統領は
僕のランドセルで飛んで行ったからパラシュートは足りるよ!」

Canadian Humour

Canadian Humour


同じカテゴリー(ユーモア)の記事
Yoga drunks
Yoga drunks(2009-08-29 13:34)

The truth about Scotsmen
The truth about Scotsmen(2009-08-13 09:16)

手術中に大笑い!
手術中に大笑い!(2008-03-13 14:07)

Event Horizon
Event Horizon(2008-02-21 07:23)

羊と錯覚の力
羊と錯覚の力(2008-02-14 09:27)


Posted by エハン at 09:22 │ユーモア
この記事へのコメント
OMG...

ブッシュ君はカッコだけですね...。苦笑
Posted by ROHI at 2007年02月01日 14:11
う~む・・・。ウ~~ム・・・・・。UU~~~mmm・・・・・・・。
どないしようもない・・・。
Posted by village at 2007年02月01日 14:28
こんばんは。私だったら、子供を抱いて、ひとつのパラシュートで下りるかな?(^0^)
Posted by Minori at 2007年02月01日 23:44
エハン先生

 この話、最高です!
しかし、最近のブッシュさんは、かつてのフィリピン大統領 エストラーダ級の
扱いになってきましたね。。。

でも、なんだか、ほんとにありそうな話で、恐いです。


・・・ほんとは、イラクっていう国が、どこにあるかも知らなかったりして・・・
Posted by 山本 優 at 2007年02月01日 23:44
 あはは^^ぞっとする選択ですね。
 順番を入れ替えると納得する方々も多いのでしょうが、飛行機に乗らないのが一番だとおもいます。このブラックジョークはどなたが一番、学ぶことが多いのでしょう。視野が狭くはなりたくないですね。
Posted by ロータス at 2007年02月02日 09:33
ブッシュさんの御馬鹿エピソードは数えられないほどだそうです。日本の晩餐会で出されたご飯を食べ「ん?この米はカリフォルニア米の味みたいだなあ」。果たして一世紀前に日本からの移民の方々がカリフォルニアの地で日本の米を苦心して栽培し始めたことを知っているのでしょうか?答えは限りなくノーに近い?
Posted by Kazuko Takahashi at 2007年02月02日 13:15
口は災いの元と言う事ですね。
Posted by 常連客 at 2007年02月02日 16:16
サイコーにいけてるジョーク!
Posted by citta at 2007年02月02日 22:29
もう1回書き込みさせてもらいますが、国連はもうアメリカ支配の国連なっていると思います
Posted by 常連客 at 2007年02月03日 01:33