2007年03月06日

賢い犬の脱走



同じカテゴリー(ユーモア)の記事
Yoga drunks
Yoga drunks(2009-08-29 13:34)

The truth about Scotsmen
The truth about Scotsmen(2009-08-13 09:16)

手術中に大笑い!
手術中に大笑い!(2008-03-13 14:07)

Event Horizon
Event Horizon(2008-02-21 07:23)

羊と錯覚の力
羊と錯覚の力(2008-02-14 09:27)


Posted by エハン at 10:58 │ユーモア
この記事へのコメント
はじめまして。
これ、賢いっつー・・・んですかネ(笑)。

ヒトでいうならば、「おそるべき二歳」として広く知られている年齢の、幼児たちと同じような行動ですね。(男児に顕著な)
障害があれば、妨害に一直線に向かっていく・・・自分たちの自由を制限するものに対し、すぐ反抗するという二歳児の典型的反応ってやつです。

初めて自分自身を認識できる一個の分離された存在として自分自身を認識するようになり、自由の概念も発達する。 
爽快なる自分自身の視野を、初めて獲得するに至った行動であり、彼らは独立した存在となったということ・・・。

・・・と言うのも、実はうちの息子がちょうど二歳児のコレで、駄目ッ!と言うことは逆に積極的に行い(トホホ・・)、狭い我が家は散乱するおもちゃや群や、お菓子やら何やら あたり構わず凄い有様になってしまっています。
マ、何処の親も同じようなことであたふたしているのでしょうが、彼は我等親たちの忍耐の限界を厳密に調べている最中のようで・・・。

でも 可愛くて 可愛くて ~ ♪
Posted by ちんみ at 2007年03月06日 12:17