2007年03月08日
手の美しさ
人間の手は進化の鍵だと思われる。
見て下さい、周りを・・
すべてが人間の手で出来ている (機会は手で作り、手の延長になる)
手は正直
人の本当の年齢を知るのに手を見ればよい
このブログは手で出来る (しゃべるソフトを使ってみた時期があったが・・)
僕の本も手で
このページのあなたのスクローリングも手・・
手に感謝の日にしょう!
そのために今日は美しい手を紹介しょう!


この猫はどうやって出来た?見えますか?

見て下さい、周りを・・
すべてが人間の手で出来ている (機会は手で作り、手の延長になる)
手は正直
人の本当の年齢を知るのに手を見ればよい
このブログは手で出来る (しゃべるソフトを使ってみた時期があったが・・)
僕の本も手で
このページのあなたのスクローリングも手・・
手に感謝の日にしょう!
そのために今日は美しい手を紹介しょう!


この猫はどうやって出来た?見えますか?

Posted by エハン at 10:17
│芸術と意識
この記事へのコメント
すごい絵ですねぇ!!!猫ちゃんは多分左手の甲だと思います。人差し指と小指は途中まで曲げてあるのでは?一番下の絵は両手が使われているから、どなたか別の人が描いたんですね。とても力を感じる絵ですね。
Posted by village at 2007年03月08日 13:21
わたしも左手の甲だと思います。
すごいリアルでびっくりしました!!
発想が素晴らしいですね。
すごいリアルでびっくりしました!!
発想が素晴らしいですね。
Posted by apple at 2007年03月08日 19:13
輪郭の形で左手とわかりました。
んで、それと同じ形にできるか試してみましたが・・・・、
難しい!
ペインティングもさることながら、手だけで形を作るのも
すばらしい!
んで、それと同じ形にできるか試してみましたが・・・・、
難しい!
ペインティングもさることながら、手だけで形を作るのも
すばらしい!
Posted by りげる at 2007年03月08日 21:34
エハンさん
機会ではなく機械ですよ〜
機会ではなく機械ですよ〜
Posted by HIROMI at 2007年03月09日 08:33
gracias HIROMI!
日本語にもっと注意を払います。
また教えて下さいね。
皆さんもよろしく!
日本語にもっと注意を払います。
また教えて下さいね。
皆さんもよろしく!
Posted by echan at 2007年03月09日 18:56