2007年05月06日

ただじっと見ればよい映像



同じカテゴリー(ユーモア)の記事
Yoga drunks
Yoga drunks(2009-08-29 13:34)

The truth about Scotsmen
The truth about Scotsmen(2009-08-13 09:16)

手術中に大笑い!
手術中に大笑い!(2008-03-13 14:07)

Event Horizon
Event Horizon(2008-02-21 07:23)

羊と錯覚の力
羊と錯覚の力(2008-02-14 09:27)


Posted by エハン at 09:07 │ユーモア
この記事へのコメント
まさに「邪気」が無い有様ですね~♪
生まれたときは皆 邪気の無い状態なのに、成長と共に・・・(てんてんてん)。

天真爛漫な子供の笑い顔は、無邪気さを失った(忘れてしもた)?我々を魅了するに値するだけの 強烈なる引力がありますね~。

子供の笑顔、笑い声、その仕草で どれだけ親を始め周囲の者達が 助けられ、和まされることか・・・心底身に沁みるし、魂を揺さぶられまくります。 
この天使の降臨に、感謝 感謝・・ 天使のままで、 どうか育ってくれ~!と、これを 祈られずにおられようかッ!

現世年齢50を過ぎた私もまた こんな邪気の無い天使だった筈だな~。
こんな、身体中から溢れんばかりの笑顔で、残りの生涯をおくり鯛もんだ。
Posted by ちんみ at 2007年05月07日 10:54
観ていて、僕も微笑んでしまいました(^-^

本当にこの赤ちゃんは、健康的だなぁって思いました。

笑いたいときに笑い。泣きたいときに泣く。
赤ちゃんは、喜怒哀楽を表現することが
しっかりできているので健康的だと思います。

大人の自分も、赤ちゃんのように
もっと喜怒哀楽を表現して、健康的でありたいと思います。
Posted by One Light at 2007年05月07日 23:20
Hi Echan, how is your writing going on?

This video today so inspired me that I could not help but post a laughing entry on my own blog. Laughter is best medicine, communication, art as well as enlightment.
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1605043
Posted by Hiro-san at 2007年05月08日 05:33
Thanks Hiro. I just wrote a long comment on laughter as a yoga on your blog but it must have been too funny. A spam warning came up and it all got blown away!

This week I will hover over you perhaps as I fly to Tel Aviv via Paris.

I will drop a laughter bomb over London!
My writing is proceeding by fits and starts as always.
The Holy Land should inspire me..

Early summer winds here in Hyogo.
Just lovely.
All the best
echan
Posted by echan at 2007年05月08日 11:21
 始めまして。

唯々、無心に笑う声は、カラカラと軽やかだ

唯々、興味ある事に集中している瞳は純粋な期待に輝いている

唯々、笑ってる人の総ての細胞もオーラも朗らかだ

唯々、笑っている人の波動は、観る人にも感染していく

唯々、何かをする事を無心になると言うんだね


   ☆出会いの縁に感謝を込めて 
Posted by 虹を架ける風 at 2007年05月08日 13:25
>A spam warning came up and it all got blown away!

Can you laugh it off and forgive me? That is a setting by the blog provider to fend off indiscriminate bombardment of laughter. If you include at least one Japanese character in the comment, it will be 大丈夫.

Anyway, I wish you a safe, joyous, inspiring trip.
Posted by Hiro-san at 2007年05月08日 16:48