2009年11月12日

A day off



Satish Kumar氏の昨夜に京都で行われた講演はとてもよかったが、
僕は思ったのは以下です:

「意識の改革」の意味を理解するのに「意識の改革」が必要です。
だから現代教育しか分からない人間には彼のお伝えしょうとする意味は難解ではないか?

天河で体験したのは「芸術を通してのお話」だったので違いが大きい。
僕は講演活動を辞めた理由はここなんだ!

いくら言っても「分かった先生!それでどうすればいいの?」
これが進化の大問題点ですね。

意識の改革は改革だから改革せよ!

今日は京都へ行って彼とゆっくり過ごしながらこの点について話します。  


Posted by エハン at 10:03コミュニケーション