2009年11月30日

Jude Currivan



ジュード カリバン博士

すごい対談が出来た今日。この素晴らしい科学者に出会ってしまった!この対談の前半は6時間で出来た内容で、内容はフラクタル宇宙論、古代文明、脳と意識、超次元とのコンタクト、女神のヒーリングエネルギー、地球外生命体と二ビル、聖地への巡礼、エルサレムでの神秘体験、宇宙の数学的な完璧さなどでした。

いよいよ明日は2012年と、その幻の時点からの人類の新文明についてのテーマを予定しております。僕は対談の期待出来る後半のために今日、絶対に死んだらあかんわ!

現在のタイトルは:2012年とあなた:銀河のフラクタル・プログラミング
徳間出版から出ます。

おそらく来年の2−3月に出版されるであろう!

今日は通訳の女性たち、速記の女性と出版社関係のみなさん、お疲れさまでした。情報量は大変だったね!私たちの対談は随時通訳で録音されたので、編集過程に翻訳はいらないからこそ、すぐに読者の皆さんにお届け出来る本となりましょう。さすがの徳間出版です。

博士の日本語になった本を見て下さい。

博士のHPはこれです
http://www.judecurrivan-asia.com/

今日は一件落着!



今日中に僕は大変な集中でしたので脳みそがパンク!
だからこそこの上の映像に僕の通訳は下手なものだが、大体お分かり頂けると思う。。
では是非ともカリバン博士の革命的な思想に「お付き合い」をして下さい。さすがに
2012年の大先輩だと感じます。  


Posted by エハン at 18:57サイエンス

2009年11月30日

Hanjiro-the movie



昨夜は東京に入るとすぐに人に会うようになった。時間のワープでゴタゴタする場合
じゃないと。。

だからシンクロに従って、さしぶりに榎木孝明さんに会うようになった。
本人の製作する、主演となる映画「半次郎」の撮影が終わったと。。

「よくやったね!」と伝えた。
自分で映画を作る大変さが理解出来る二人の男。。
二人ともnever give up!

夢があればゴタゴタする場合じゃない!
一歩だけでもいいから、それに向かって歩めばどうでしょうか?

来年公開するこの映画は楽しみというよりも「奇跡」見だね。。  


Posted by エハン at 06:17芸術と意識