2006年10月21日

お遍路の最後のイベント

お遍路の最後のイベント

今朝9時に24番の札所 (室戸岬)に戻った瞬間の風景

昨日午後4時に、高知県の30番の札所に到着した。
本当にすごい4日間の旅が変わった。
そこから、出発点(24番札所)までに、つまり、室戸岬までに小さな電車に乗って、
乗り換えてまた乗って、2時間かかった。そこから、さらにバスに乗るか
タクシーに乗るか。結構疲れた。

気がついたら現金はあまり残っていなかった!大丈夫だ。クレジットカードもあり、
そして銀行のキャッシュカードもあったが四国の銀行と連動していなかったので
だめだった。じゃクレジット・カードを使ってタクシーに乗ろうと思った。

四国の田舎に、タクシーはカード使いません!
なるほどね。僕は帰れないようになったんだ。

つまりこの体では、ここから5時間バイクに乗って、
ぐにゃぐにゃの道をたどって行くことは無理だっていうことだ。
体力も、気力も、限界だからやめとけ!

そういったメッセージではないかなと思った。
ホテルで死人のように寝た。
けさ最後の現金で、バスで室戸岬まで行って、もう一度先月のように山に登って、
空海の悟りを開いた洞窟を見て、再び24番札所うにたどり着いた。

それからバイクに乗って、5時間以内にこの三田に戻った。
明日から神戸スピコンでシャーマニズムについて、講演をします。
お時間があればぜひ聞きに来てください!


同じカテゴリー(お遍路の日記)の記事
完了
完了(2007-07-02 11:18)

最後に向かって
最後に向かって(2007-06-30 09:56)

山上の説教
山上の説教(2007-06-28 11:07)


Posted by エハン at 15:17 │お遍路の日記
この記事へのコメント
歩き遍路 まさこです。
エハンさん、エハンさんの貴重な時間を私にくださり、本当にありがとうございました。エハンさんの話を聞いているときは、半信半疑で夢のように感じていましたが、元の生活に戻り 自分の家族や友人たちと過ごしていて気がつきました。どうも私の意識に変化が始まったようです、少しずつ。今までに思わなかった“今後の自分”が楽しみになってきました。
心から エハンさん ありがとう!
エハンさんの益々のご活躍をお祈りしています!
Posted by まさこ at 2006年10月22日 16:49
お遍路ご苦労様でした。よくやったね!
これからの道をしっかりとね・・
Posted by エハン at 2006年10月23日 00:13