2007年01月25日
観自在




Posted by エハン at 09:23
│お遍路の日記
この記事へのコメント
エハンさん、寒気は治まりましたか?
昨晩、NHK教育で「ツタンカーメンの謎の宝石・宇宙からのメッセージ」というイギリス・カナダ共同制作のドキュメンタリー番組が放送されました。
ツタンカーメンのスカラベの宝石はサハラ砂漠に落ちているガラスで、地球上の天然ガラスとは全く違う起源を持っていること、1994年木星に彗星が衝突したときと同じ空中爆発によって生成されたものであること、今後再び小惑星が地球に接近した場合、ハリウッド映画のように破壊して回避することはさらに危険を招くこと、そして追跡できていない小惑星は山のようにあるためいつこのような大爆発が起きるのかわからないとして、「私たちはどのようにして身を守ればいいのでしょうか?」と結んでいました。
そのあと別番組ではDNAスペシャルとして「DNAを複数持つキメラと呼ばれる人間」について、娯楽的でしたが扱っていました。
『フォトンベルトの真相』(2003)にはこれらすべてが既に網羅されていますね。また読み返しました。お遍路の旅、無事をお祈りします。
昨晩、NHK教育で「ツタンカーメンの謎の宝石・宇宙からのメッセージ」というイギリス・カナダ共同制作のドキュメンタリー番組が放送されました。
ツタンカーメンのスカラベの宝石はサハラ砂漠に落ちているガラスで、地球上の天然ガラスとは全く違う起源を持っていること、1994年木星に彗星が衝突したときと同じ空中爆発によって生成されたものであること、今後再び小惑星が地球に接近した場合、ハリウッド映画のように破壊して回避することはさらに危険を招くこと、そして追跡できていない小惑星は山のようにあるためいつこのような大爆発が起きるのかわからないとして、「私たちはどのようにして身を守ればいいのでしょうか?」と結んでいました。
そのあと別番組ではDNAスペシャルとして「DNAを複数持つキメラと呼ばれる人間」について、娯楽的でしたが扱っていました。
『フォトンベルトの真相』(2003)にはこれらすべてが既に網羅されていますね。また読み返しました。お遍路の旅、無事をお祈りします。
Posted by 寿子 at 2007年01月25日 13:50
こんばんは。お遍路は順調でしょうか?寒気についてのコメント、
とても腑に落ちました。私もずっと慢性的な手荒れに悩まされています。
まるで細胞が間違って記憶しているようだわ!と思っていました。
(特に手に悪い洗剤など使っていないのに急になるのです)
上の方が書いていらっしゃる「キメラ」について、私も見ました。
凄く興味深い話でした。
「フォトンベルトの真相」にも書いてるのですね、早速買って読んでみます。
世の中には知らないことが多すぎますね!これからちょっとずつでも
知識を仕入れたいです。
では、お体に気おつけてくださいね!
とても腑に落ちました。私もずっと慢性的な手荒れに悩まされています。
まるで細胞が間違って記憶しているようだわ!と思っていました。
(特に手に悪い洗剤など使っていないのに急になるのです)
上の方が書いていらっしゃる「キメラ」について、私も見ました。
凄く興味深い話でした。
「フォトンベルトの真相」にも書いてるのですね、早速買って読んでみます。
世の中には知らないことが多すぎますね!これからちょっとずつでも
知識を仕入れたいです。
では、お体に気おつけてくださいね!
Posted by アキコ at 2007年01月26日 01:59