2009年06月29日
ア・コース・イン・ミラクルズ

僕の最近の勉強として、とても注目すべき本があり、今から定期的に、僕なりに紹介しますが、あるブログに以下の説明があるので是非これを先ずを読み下さい:
「ア・コース・イン・ミラクルズは、1975年に「ファウンデーション・フォー・インナーピース 」により初めて出版された、キリストとのチャネリングにより作成されたテキスト・ワークです。
ニューヨーク、コロンビア大学医学部教授、心理学者で無神論者であるヘレン・シャックマン博士が1965年10月、私は、イエスキリストである。これは、ア・コース・イン・ミラクルズである。メモをとりなさい。。 とキリストからのメッセージを受け取ったことから始まり、自動書記にて7年の歳月を掛けて完成したものです。
コースは、
・[テキスト]
・[生徒のためのワークブック] (365日のレッスンから成り立っています)
・[ティーチャーズ・マニュアル] (質疑応答形式で成り立っています)
以上の3部から構成されていました。 」
生徒のためのワークブック (365日のレッスン)の第一番を紹介します:
Nothing I see means anything
色即是空ではないが非常に衝撃的スタートのことばだ。つまり僕の見ているすべてに意味がない
これを練習すると、すぐ分かりますようにもの自体に何の意味がないのだ。人間の心の中で初めて「意味」が生まれるわけであって、好き勝手の個人の世界に過ぎないのだ。見ている世界は自分の思い込みと言う風に僕が解釈するが、皆さんは如何でしょうか?
こうだ、そうだ、すべては自分勝手の思い込みの解釈で、それに気づいてから初めていわゆるスピリチュアルワークができるかも知れない。これからはこのア・コース・イン・ミラクルズは日本で注目される時代になると思います。ソニアと僕の翻訳したパワーかフォースかの著者ホーキンズ博士もこのACIM勉強に参加されたこともあるので, 気持ちよく進められる。僕自身は今何年ぶりに再びチャレンジしている最中だ。軽い内容ではないのでよっぽど真剣な意識がないと無理だ。でも価値が高い!
Posted by エハン at
09:26
│Course in Miracles