2008年02月12日
神戸での地球巡礼者

今日は先ずソニアからのイベント情報をお伝えします:
「皆、いつかはこの星を去り行く旅人…私たちは、地球巡礼者。」
「水豊かな美しいブルーの惑星『テラ』に、私は何を残し旅立つのだろう?」…地球に巡礼者として
訪れている私たち。それぞれまったく違うことを考え、違う何かやっているとしても、環境が乱れ、
混乱する今に暮らしながら、日々心を痛めていることは、共通しています。「私は何を残し旅立つ
のだろう?」…
この問いかけとともに生まれたアイデアを、互いに語り合い交換し合う輪が、今、広がりつつあります。目には見えないけれど、この金色の輪はどんどん輝きを増しています。この時代を一緒に乗り
越えようとしている仲間たちが、あなたのまわりにますます増えてくるにちがいありません。なぜなら、それらがすべてリンクしていく時代が訪れているからです。作家であり冒険家である私の夫、エハン・デラヴィが、昨年石川県で「地球巡礼者」のつどいをスタートさせました。「地球巡礼者~魂の旅人たち」のメッセージ、エキサイティングな「シンクロニシティ文明」を伝えるための第1歩なのです。
今回は「おひなまつり」にちなんで、素晴らしいメッセージを伝えながら活躍されている「女性たち」にお越しいただきます。みなさんと一緒に、彼女たちが放つ新しいヴィジョンを肌で感じ、さらに、今を祝う喜びに満ちた歌をハートで聴き、大いに意味のある祭典にしたいと思っています。今までとは異なる新しい世界を旅している「地球巡礼者」たち。あなたもきっとそうでしょう!神戸で開催される「アースピルグリム・地球巡礼者たちの集い」に、ぜひ、 ご参加ください。 合掌
このイベントの申し込みはこちらです。
海外ロケで先月から撮影を開始した。ソニアは僕の発想に共鳴をしてくれたからこそ、この神戸
のイベントの題名が創造された。イベントの時に貴重な映像を紹介しますので楽しみにしてください!
近日中に地球巡礼者のオフィシャルHPの情報をアップします。イベント・ホライゾンへの一つの
アプローチのヒントになるかも知れない・・・
そこに映画の予告編が見れます!先週のエルサレムのビデオは英語のブログでどうぞ。
最後に一つの願いがあります。Earth Pilgrimsの2ヶ国語HPの翻訳者を募集して居ります:
I am looking for volunteer translators from English to Japanese for the
website project. If you have translation abilities please email me at
echan@echan.jp