2006年03月26日
講演の準備

今日は広島へ参ります。スピコン (スピリチュアル・コンベンションの省略)と呼ばれるイベントは全国的に行われています。僕は講演家ですからこの14年間北海道から宮古島までにありとあらゆる場所で話しをしております。
今日はどんな講演にしょうかなと思うときに「共時性」はキワードです。それは朝から始まります。毎朝小さい部屋に入りお祈りをします。瞑想と祈りはどう違うとよく聞かれるのですがやはり根本的に目的がちがうと思うようになったね。20年間座禅を毎日やったことによって少しだけ気づいたことがある。
そしてこの12年ぐらいですかね、毎朝はお祈りでスタート。違いは?
瞑想の目的は無になることだ。
祈りの目的は交信だ。
偉大なるスピリットと、名前を付けてもしょうがない、この宇宙の背後から光を照らしつずける神秘と。。
実際に交信できますね。
とても便利ですよ。今日の講演はどうする??
イメージ、言葉、アイデア、テーマ。。交信すると来ますね!
祈りってどうすればそれができるの?とよく聞かれます。
やることによって答えがある。
しゃべる事ではないね。
でもお勧めですよ皆さん!
今日の講演は楽しみだ!共時性にお任せにするのじゃ。。