2006年03月27日

石井のおとうさんありがとう



昨日に広島県の福山でスピコンのイベントに参加させていただいた。素晴らしい場所や人々
との出会いでした。その中で一番素晴らしい人物は映画のスクリーンを通してご縁ができた。
その人物は孤児の救済主であった石井十次でした。泣いたね、その物語のメッセージに。。

松平健主演で凄い子供たちのキャストを含めて明治時代のあるキリスト教徒の福祉運動に
ついての実話に基くストーリです。残念ながら普通の劇場では見れない(経済の制限による)
絶対にみなさんに見てほしいなあと思うようないい作品です。監督は山田火砂子です。
しかし上映する場所があるのでHPを見てもらえばわかります。

こんな凄い真っ直ぐなひとがいたのだ。
詳しくはこの下のリンク:

http://www.gendaipro.com/juji/index.html  


Posted by エハン at 11:19芸術と意識