2007年04月15日

お遍路パート10



今月の初めに第五十三番札所の円明寺に杖を置いてきたからそちらに迎えます。
10ヶ月目のお遍路だ。あっと云う間に経ったたびで、それも人生と同じだ。
この旅の特徴を思い出すと:

完全に自分一人でやることが基本だが他の人に会うことも当然ある 「人生と同じ」
地図の読み間違えなんかの不注意のコストが高い 「人生の道と同じ」
歩きながら常に自分を励ましてやらないとつまらないたびになる「人生と同じ」
何時、何処で、何が起こるのかが分からない 「人生と同じ」
時によってやりたくなくてもやるしかない 「人生とまったく同じだ!」

我々みんなはお遍路さんってことじゃ・・
では参ります・・  


Posted by エハン at 09:23お遍路の日記