2007年12月21日
The birds

アルフレッド・ヒッチコックの名作、「鳥」は昔の映画としてとてもよく出来た
作品だと感じた。なぜならば世界一危なくないと思う「鳥」は人間の敵になった
話だからではないか?
このブログでよく動物のイメージを使う一つの目的は、他の生命体はどう変化
しているのかを示すためだ。つまりかれらにも心があるから現在の地球の
危険な真相を我々より感覚的によく分かる場合がある。
ストレス病もひどいと思うね。
普段の鳥のイメージはやさしい、そして昔から鳥はスピリットの象徴だった。
「birds symbolic meaning」で英語で検索するとまず夢に出てくる鳥は?
BIRDS : Birds are often seen as symbols of the future、change and as bad omens.
未来の象徴それに変化や悪い知らせを示す
以下のビデオはちょっとした笑い番組だけど大変衝撃的なメッセージがあるのでは
ないかと感じた。僕にとってのスピリットを象徴する鳥たちはここまで「頭に来た!」ことで
我々に直接的に訴えて、未来の不安を表現しているように思う: