2007年07月24日

「目に見えない殺人」の著者

環境問題はないと云う人はいるかも知れないが、少ないであろう。
母国で今日は60年ぶりの大洪水が起こっている最中だ。その結果
となる水汚染は一番恐ろしい問題だと思われる。

一個人として毎日のように汚染された空気を吸い、重金属/化学物質汚染だらけ
の食物を体内に入れ、そして決して安全ではない液体を常に飲むのだ。どれほど
目に見えない殺人が存在するのだろうか?

今ぼくの読んでいる本Invisible Killersではかなりショッキングな情報
いっぱいで、大変勉強になっている。なるほど、我々の時代にはこれだけ
の病気が増えることが当たり前と理解が出来た。

著者は今週末に東京で講演をします。ソニアは通訳をします。
大変深刻問題についてリック・ダイチ博士に教えていただく
だけではなく、解決の可能性についても当然説明をしていただけると思う。

最近この博士はアメリカ」のテレビで環境汚染について説明した内容は以下:



リック・ダイチ博士講演会のお知らせ

日時:7月28日(土)午後1:30~4:00
場所:天空劇場 東京都足立区北千住 
北千住駅から徒歩5分
定員:400名(消防法で立見は不可)
会費:¥1000。

(会場は満席になったので今回は無理ですが、大阪の講演は29日に予定されるので、
ご関心のあるかたメール下さい。)  


Posted by エハン at 10:35今の地球