2006年10月12日

腕振り運動と腹筋



両手に2キロの重りで歩きながら出来る運動法

このブログ・サービスを提供してくれたのはTHDです。
本社は京都府と奈良県の県境にありますので、
僕の家から車やバイクで行くことが多いです。
今月末に本社で1日のセミナーをやる予定しております。

ある朝、THDでの朝のミーティングがありました。実はその時に驚きました。
なぜかと言いますと、会社員の全員が社長といっしょに約15分間で腕振り運動
室内で行いました。

とてもシンプルな運動でそして、本当に効果的だという風にわかりました。
船井総研の会長、船井幸雄さんのおすすめで、この運動法は全国的に注目されつつあります。

毎朝の散歩中にさまざまな運動をやることについて、このブログで紹介しています。
1週間前からは、いつも持っている2キロの重りを使って、この両手腕振りを歩きながら
やるようになりました。本当に気持ちがよくて、そして実に良い運動です。

重りを持たなくとも十分にできます。
現代人は慢性運動不足だと思います。だから肩こりとか、腰痛とか、頭痛とか、
増えていると思います。僕は昔は、針灸師だったので患者さん自らの力で、
直すのが、いちばんいいと思いました。

やはり、運動は中心ですね。体を動かす意志を確立しなければ、
やる気はでてきませんね。



約35分歩いて、重りでさまざまな運動をやり終わった後で、
公園で、腹筋のする。腹筋の方法は沢山ある中で、
軽い重りを胸に、置いて、百回上半身をあげます。

運動を習慣にするのに時間と努力と、そしてなによりも、
健康になるための意志にかかるのです。
ぜひ頑張って、自分のアセンションに向けて最高の肉体を準備しましょう。  


Posted by エハン at 10:40Fitness